日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 9:00 AM 西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 4月 2 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 25年ぶりに開封したタイムカプセルのものを展示しています。 西宮市25年の歴史を見て感じて欲しいと思います。 3月29日(土)にはホールでタイムカプセル開封式典があります。 使用団体:西宮ロータリークラブ | 第4回 ジュビカンテアンサンブル Summer Concert 2:10 AM 第4回 ジュビカンテアンサンブル Summer Concert 4月 3 @ 2:10 AM – 3:10 AM ♦日時 7月6日(日) 開場 13:30 開演 14:00 終演 15:30 ♦入場料 無料 ♦お問合せ HPをこちらからご確認ください 使用団体:ジュビカンテアンサンブル 西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 9:00 AM 西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 4月 3 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 25年ぶりに開封したタイムカプセルのものを展示しています。 西宮市25年の歴史を見て感じて欲しいと思います。 3月29日(土)にはホールでタイムカプセル開封式典があります。 使用団体:西宮ロータリークラブ | ピアノ弾き合い会 9:00 AM 西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 9:00 AM 西宮市政100周年記念事業 西宮ロータリークラブタイムカプセル展示場 4月 4 @ 9:00 AM – 5:00 PM ![]() 25年ぶりに開封したタイムカプセルのものを展示しています。 西宮市25年の歴史を見て感じて欲しいと思います。 3月29日(土)にはホールでタイムカプセル開封式典があります。 使用団体:西宮ロータリークラブ ウィッグの展示販売 10:00 AM | 【おとなもこどももメンバー募集中】なんだこれ?!えいが部 にしのみや 【おとなもこどももメンバー募集中】なんだこれ?!えいが部 にしのみや 4月 5 終日 ![]() なんだこれ⁈サークル とは 「なんだこれ?!」を合言葉に、参加者がアイデアと表現を持ち寄って活動する サークル型表現ワークショップ。対象は小学4年生以上(大人もOK)。 2014年に、編集者/元美術家・岩淵拓郎と一般社団法人タチョナによって考案、 以降国内外で展開。22年、書籍『なんだこれ?!のつくりかた』出版。 23年、阪急西宮ガーデンズにてイベント「なんだこれ?!ガーデンズ」開催。 フレンテホールでは23年度より実施、今年度も10月より活動予定。 「なんだこれ⁈サークル」webサイト なんだこれ?!サークル へようこそ! このサークルは、思わず「なんだこれ?!」と言ってしまいそうなことが大好きな人の集まりです。 なんだこれ?なことを見つけたら、じっさいにそれやってみたり、かたちにしたりします。 そして自分だけのなんだこれ?!ができたら、みんなを「なんだこれ?!」と言わそう! 【連続ワークショップ】なんだこれ?!サークルにしのみや 2024 今シーズンはなんだこれ⁈ なえいがを作ります こどもとおとなが一緒に活動します どの回からでも、参加できる回だけでも、参加できます ただし、活動は連続しているので、続けての参加をおすすめします 映画は2025年夏ごろの完成を目指しています 障がいや特性のある人の参加は、申込時にお知らせください(できる限り対応します) 対象 なんだこれ⁈ なことが大好きな小4からおとな 参加費 各回1,000円 *初回は無料体験とさせていただき、月謝袋をお渡ししますので次月からはお持ちください 《活動スケジュール》 2024年 10/5(土)11/17(日)12/14(土) 2025年 1/18(土)2/15(土)3/15(土)4/5(土)5/24(土)6/21(土)7/19(土)各回13:30-16:30 ▼▼▼申込は下のフォームから▼▼▼ 申込フォームはこちら ピアノと二胡のおさらい会 1:00 PM | |||
フレンテ映画サロン「アイミタガイ」 10:00 AM フレンテ映画サロン「アイミタガイ」 4月 19 @ 10:00 AM – 6:00 PM ![]() ●日時 2025年4月19日(土) ①開場 10:00 上映 10:30~12:14 ②開場 13:00 上映 13:30~15:14 ③開場 15:40 上映 16:10~17:44 ●会場 西宮市フレンテホール ●料金 800円(中学生以上同一料金。小学生500円) 「運転経歴証明書」ご提示で100円割引(ご本人に限ります) *前売券はありません。当日券のみです。 *定員300名。満席の場合はご入場いただけません。 ●主催 西宮都市管理株式会社 ●共催 兵庫県映画センター ●後援 西宮市フレンテホール *体調の良くない方はご来場をお控えください。 Leaf展 11:00 AM | ||||||
Leaf展 11:00 AM Leaf展 4月 20 @ 11:00 AM – 6:00 PM 日時: 4月18日(金) 13:00-18:00 19日(土) 11:00-18:00 20日(日) 11:00-17:00 利用者:松山 様 第15回 音の宝箱 バイオリン発表会 1:00 PM 第15回 音の宝箱 バイオリン発表会 4月 20 @ 1:00 PM – 4:00 PM ♦日時 4月20日 開場 12:30 開演 13:00 終演 16:00 使用団体:芦屋子どものためのヴァイオリン教室 | TSUMIKI season7「子ども実行委員会」メンバー!大募集 TSUMIKI season7「子ども実行委員会」メンバー!大募集 4月 26 終日 ![]() 【日程】 ワークショップ 4/26(土)10:00-16:00 ・プログラムを決めよう ・パンフレットづくり 4/27(日)10:00-16:00 ・演出プラン ・案内表示づくり ・担当決め 5/4(日祝)10:00-16:00 ・ホール見学 ・レセプショニストについて学ぼう 5/10(土)18:00-20:00 ・本番の準備 ※任意参加 公演日 5/11(日)9:30-17:00 ・コンサート本番~振り返り 【会場】西宮市フレンテホール(JR西宮駅南 フレンテ西宮5階) 【募集期間】3/10(月)~4/10(木) 【対象学年】小学1年生から中学3年生 ※定員15名程度(応募多数の場合抽選となります) 【参加費】3,000円(初回の子ども実行委員会で集めます) 【申込】申し込みフォーム 【注意事項】 ・原則、4/26(土)、4/27(日)、5/4(日祝)、5/11(日)の4日間参加できる方に限ります。5/10(土)は任意参加です。 ・昼食はお持ちいただくよう、よろしくお願いいたします。 石野ピアノ教室発表会 2:00 PM サワコとマキコ朗読会 5:00 PM | |||||
TSUMIKI season7「子ども実行委員会」メンバー!大募集 TSUMIKI season7「子ども実行委員会」メンバー!大募集 4月 27 終日 ![]() 【日程】 ワークショップ 4/26(土)10:00-16:00 ・プログラムを決めよう ・パンフレットづくり 4/27(日)10:00-16:00 ・演出プラン ・案内表示づくり ・担当決め 5/4(日祝)10:00-16:00 ・ホール見学 ・レセプショニストについて学ぼう 5/10(土)18:00-20:00 ・本番の準備 ※任意参加 公演日 5/11(日)9:30-17:00 ・コンサート本番~振り返り 【会場】西宮市フレンテホール(JR西宮駅南 フレンテ西宮5階) 【募集期間】3/10(月)~4/10(木) 【対象学年】小学1年生から中学3年生 ※定員15名程度(応募多数の場合抽選となります) 【参加費】3,000円(初回の子ども実行委員会で集めます) 【申込】申し込みフォーム 【注意事項】 ・原則、4/26(土)、4/27(日)、5/4(日祝)、5/11(日)の4日間参加できる方に限ります。5/10(土)は任意参加です。 ・昼食はお持ちいただくよう、よろしくお願いいたします。 ピアノ発表会 1:00 PM |
フレンテホールオフィシャルストア
オフィシャルストアにない公演・券種につきましては、電話でお問い合わせください。
0798-32-8660
受付時間 9:00〜22:00
休館日 火曜日(祝休日の場合は翌平日) 年末年始(12月29日~1月3日)
予約後、1週間以内に西宮市フレンテホール事務所窓口(開館時間内)へお越しください。
予約後、1週間以内にお近くの郵便局にて【チケット代金+郵送手数料150円】の合計金額をお支払いください。
チケットは入金確認後の発送となります。
※振込手数料はお客様の負担となりますのでご了承ください。
※お支払い後1週間を過ぎてもお手元に届かない場合は、西宮市フレンテホールまでお問合せください。
西宮市フレンテホール事務所窓口(開館時間内)へお越しください。