自動下書き

イベントカレンダーEVENT CALENDAR

  • ホール
  • 練習室
1
ピアノ発表会
ピアノ発表会
4月 1 終日
①13:45-14:30 ②15:00-16:00
3
5
6
8
次郎丸智希作曲作品集 2:00 PM
次郎丸智希作曲作品集
4月 8 @ 2:00 PM
次郎丸智希作曲作品集 @ 西宮市フレンテホール
次郎丸智希作曲作品集 ~女性と文学~ ピアノ 次郎丸智希   声楽と朗読による 「金子みすゞの世界」 ソプラノ 田中郷子 チェロ  大西泰徳 朗読   有馬葉子   女声合唱組曲 「ピーターラビットと仲間たち」 原作 ビアトリクス・ポター 作詞 有馬葉子 指揮 天野裕介 演奏 グーター・コンパス   ピアノ連弾と語りによる 「与謝野晶子~歌に生き恋に生き~」 ピアノ 的場純子   ◆主催 女声アンサンブルグーター・コンパス ◆共催 どんぐりコールミュージカルスクール ◆後援 芦屋合唱協会 兵庫県合唱連盟
9
10
12
13
14
17
【完売御礼】おんベビ! Music for Babies ~お子さんと一緒にカラダ全部で音楽を感じる体験をしてみませんか~ 10:30 AM
【完売御礼】おんベビ! Music for Babies ~お子さんと一緒にカラダ全部で音楽を感じる体験をしてみませんか~
4月 17 @ 10:30 AM – 11:30 AM
【完売御礼】おんベビ! Music for Babies ~お子さんと一緒にカラダ全部で音楽を感じる体験をしてみませんか~ @ 西宮市フレンテホール スタジオf
かわいいお子さんとの幸せな時間。 そのための条件は、まずパパ&ママが幸せであること。 「わかってるんだけど、仕事や家事に追われてイライラしてしまって⋯」 そんなとき、あなたなら⋯? おいしいものを思いっきり食べたり、買い物をしたり、1人の時間をつくって音楽を楽しんだり。 気分転換の方法はいろいろありますが、わたしたちがお伝えしたいのは 子どもと一緒に、ほんの少しでいいので音楽に包まれてみてください ということ。 親子で音楽を体感・共有することには、子どもに対してだけではなく、親自身に対しても、生理的・精神的に大きな効能があるのです。 リラックスした雰囲気の中で、その秘訣を知っていただく⋯ そんなイベントです。 お気軽にご参加ください。 ※完売しました ●日時 2023.①4/17(月)  ②5/15(月)  ③6/19(月) 各回10:15開場 10:30開演 11:30終演予定 ●会場 西宮市フレンテホール スタジオf 西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5F(JR西宮駅前) ●参加料 親子ペア1,500円(各回定員25名) ●対象 0〜3歳 未就園児とその親 ●音楽とおはなし 石井かおり(ヴォイストレーナー) 古川アヤコ(ピアノ) ●ゲスト出演 ①松下浩之(トロンボーン) ②堀川正浩(トランペット) ③浅田亮(チューバ) ●申込 frentehall official store ≫ ●主催 ららばいプロジェクト / 西宮市フレンテホール(指定管理者 日本管財·文化律灘·HA2B共同事業体) ●共催 西宮市 ●お問合せ 西宮市フレンテホール TEL0798-32-8660 frentehall.ip
19
20
21
22
フレンテ映画サロン「男はつらいよ 50 お帰り 寅さん」
フレンテ映画サロン「男はつらいよ 50 お帰り 寅さん」
4月 22 終日
フレンテ映画サロン「男はつらいよ 50 お帰り 寅さん」 @ 西宮市フレンテホール
フレンテ映画サロン ●日時 2023年4月22日(土) ①開場10:00 上映10:30-12:26 ②開場13:00 上映13:30-15:26 ③開場15:50 上映16:10-18:06 ●会場 西宮市フレンテホール ●料金 800円(中学生以上同一料金。小学生500円) ※前売り券はありません。どなたでもご自由に参加できます。 ※定員300名。満席の場合はご入場いただけません。 ●主催 西宮都市管理株式会社 ●共催 兵庫県映画センター ●後援 西宮市フレンテホール *新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、マスク着用でご来場ください。ご入場の際には手指の消毒と検温をお願い致します。 *体調の良くない方はご来場をお控えください。観戦常用により、座席数を制限する場合があります。 *名簿作成にご協力をお願いします。チラシの下記にお名前・ご連絡先をご記入の上、ご持参ください。感染が拡大した場合、要請があれば名簿を保健所へ提出します。それ以外の目的には使用いたしません。
24
27
28

本日の公演・予定Today's Program

ホール
13:30- ピアノコンサート
ギャラリー
10:00-20:00 FRENTE Information hub(フライヤーによる情報ステーション)
練習室
13:00-22:00 オペラのリハーサル

ご使用案内Guide

ページの先頭に戻る
© 日本管財・文化律灘・HA2B共同事業体