西宮市地域自立支援協議会 しごと部会 オープン研修 本人中心の意思決定支援をめざして

開催:2025.02.17 リリース:2025.01.10イベントホール

西宮市地域自立支援協議会 しごと部会 オープン研修 本人中心の意思決定支援をめざして

日時:
2025年2月17日 @ 1:00 PM – 4:30 PM
2025-02-17T13:00:00+09:00
2025-02-17T16:30:00+09:00
場所:
西宮市フレンテホール
西宮市池田町11-1 フレンテ西宮5階
参加費:
無料
お問い合わせ:
障害者総合相談支援センターにしのみや(担当:森田/西村)
0798-37-1300
西宮市地域自立支援協議会 しごと部会 オープン研修 本人中心の意思決定支援をめざして @ 西宮市フレンテホール

♦日時
2月17日(月)
   開場 13:00
第1部開演 13:30
  10分休憩
第2部開演 15:00
   終演 16:30
※時間は前後する可能性があります

♦入場料
無料 (要事前申込)
申込期限は2月7日まで

♦お問い合わせ
障害者総合相談支援センターにしのみや(森田・西村)
☎0798-37-1300

♦公演内容
淑徳大学副学長 鈴木敏彦先生をお招きし、年齢・障害を限定しない
意思表明権の保証や意思決定
支援の実践について、津久井やまゆり園の事件後に関わられた話も交えながらお話しいただき
その後パネルディスカッションを行う

使用団体:西宮市自立支援協議会

ページの先頭に戻る
© 日本管財・文化律灘・HA2B共同事業体